椎間板ヘルニアの断面写真

女性にも増えている鼠径ヘルニアの手術とは?

スポンサーリンク

男性に多い鼠径ヘルニア。最近では若い女性にも増加傾向。嵌頓(かんとん)になってしまうと危険!

スポンサーリンク
図:鼠径ヘルニア

「鼠径(そけい)」部とは、太もももしくは、足のつけねの部分のことをいい、「ヘルニア」とは、体の組織が正しい位置からはみ出した状態をいいます。「鼠径ヘルニア」とは、本来ならお腹の中にあるはずの腹膜や腸の一部が、多くの場合、鼠径部の筋膜の間から皮膚の下に出てくる下腹部の病気です。一般の方には「脱腸」と呼ばれている病気です。

鼠径ヘルニアは男性に多い病気ですが、最近は女性にも増えています。

鼠径ヘルニアには次の3つがあります。

外鼠径ヘルニア

幼児やほとんどの成人に、多く見られます。

内鼠径ヘルニア

中年以降の男性に、多く見られます。

大腿ヘルニア

脚とお腹の鼠径靱帯の下から、腸などの組織が外に出て膨らむ病気で、女性に多く見られます。

飛び出た脱腸(そけいヘルニア)部分が、筋肉でしめつけられ戻らなくなった状態になってしまいます。この状態を、嵌頓(かんとん)状態といいます。

そけいヘルニアを放置していると

嵌頓ヘルニアになってしまう危険性があります。

通常は寝たり、手で押す事によって戻るヘルニアですが、元に戻らなくなった状態を嵌頓(かんとん)といいます。

かんとん状態になってしまうと腸がしめつけられ、やがて壊死してしまいます。

女性に多い大腿ヘルニアは、嵌頓(かんとん)状態になりやすく、早急な治療を必要とします。

スポンサーリンク

嵌頓(かんとん)する危険性が少ないにしても、鼠径ヘルニア(脱腸)を根治できる方法は手術しかないのも事実です。ヘルニアを放置したまま一生過ごす方は多くありません。

嵌頓(かんとん)を起こしやすい太腿ヘルニアの治療は手術になります。

出産経験のある高齢女性に多く見られます。

子宮内膜症や子宮円索静脈瘤などと間違われやすいこともありますので、きちんと診断を受けましょう。

鼠径ヘルニアの手術

女性の脱腸治療では、妊娠を考慮することが大きなポイントになります。 妊娠を考慮する場合の治療には、メッシュプラグやクーゲルパッチは向いていません。パッチを体内に入れる事によって妊娠時に違和感が発生する場合があるからです。通常の腹膜を縫い合わせる手術を行います。パッチを使った手術と比較して、少し突っ張った感覚が残りますが自然に治ってきます。多くの症例から適切な治療を行うという考えで、安心して手術を受けていただけます。

手術法は人工の補強器具を使用しないバッシーニ法(従来法)や人工の補強器具を前方より固定するメッシュ&プラグ法や、後方より固定するクーゲル法、腹腔胸鏡下法があります。

バッシーニ法(従来法)

緩んだ腹膜や筋肉を糸で縫い合わせ、脱出の原因である鼠径管の入り口を狭める方法です。従来法と呼ぶだけあって、人工の器具を使用しない以外にこれと言ったメリットはありません。デメリットも他の手術より多いので、今はそれほど見かけない手術法です。

人工の補強器具を使わない手術法になります。現在はあまり行われていなくて、補強器具を使った、メッシュ&プラグ法や腹腔胸鏡下法が行われています。

メッシュ&プラグ法

皮膚切開創は、ヘルニアのある方の鼠径部で、横方向に4~5cmで行います。図2に示したようなポリプロピレン製の円錐形のメッシュ(プラグ)を、筋膜の弱くなった部位にあてがい、周囲の健常筋膜に固定する事により補強する方法です。通常この上にさらにポリプロピレン製のメッシュシートを敷き詰めて周囲の組織も補強します。

人工の器具を使用した手術です。バッシーニ法(従来法)に比べると、患者の身体への負担が少ないなどのメリットがあります。

腹腔胸鏡下法

内視鏡で必要部位に人工補強器具を入れる手術法です。

メリットは開腹手術に比べ、傷跡が小さく痛みが少ない。

デメリットは費用が高額になってしまう。

クーゲル法

クーゲル法では、筋膜の下に形状記憶型のメッシュを挿入し、腹圧がかかってもメッシュがめくれることはありません。メッシュが腹壁を支えているため、異物感が少ないという利点があり、従来のメッシュの欠点であったズレやたるみが少なくてすみます。

ポリプロピレンのメッシュを使った手術法です。

傷跡が少なく入院期間も短くすみます。

お腹に力をいれてもメッシュがめくれにくい利点があります。

鼠径ヘルニアまとめ

鼠径ヘルニアの手術は開腹するものから、内視鏡でのものまであります。

傷跡も小さく目立たない状況までできるようになりました。

若干、費用は高めですけどね。

太腿ヘルニアからの嵌頓(かんとん)状態では腸閉塞になることもあり大変危険です。

少しでも気になるようなら受診して診察してもらいましょう。

腰痛の保存療法・ヘルニアの手術はこちら


スポンサーリンク
人気記事ランキング
  1. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
  2. ぎっくり腰
    ぎっくり腰になる主な原因に
  3. 骨盤ゆらゆら体操
    骨盤ゆらゆら体操
  4. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの原因や痛みと
  5. カイロの安全性・患者満足度・費用対効果に関する研究報告
    カイロの安全性・患者満足度・費用対効果~Vol.7
新着記事
  1. 腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
    腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
  2. 妊娠時に起こる腰痛の体験
    妊娠時に起こる腰痛の体験
  3. 腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
    腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
  4. 女性が悩まされる腰痛
    女性が悩まされる腰痛
  5. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
腰痛と姿勢
  1. デスクワークの方必見!腰痛にならないための姿勢とケア
    デスクワークの方必見!腰痛にならないための姿勢とケア
  2. 腰痛予防&改善のための寝具と寝相
    腰痛予防&改善のための寝具と寝相
腰痛予防の運動
  1. 腰痛予防対策は運動と腰痛トレーニング腰痛予防対策は運動と腰痛トレーニング
  2. フラダンスや3秒体操で腰痛予防!フラダンスや3秒体操で腰痛予防!
  3. 腰痛対策に!室内でできるエクササイズ3選
    腰痛対策に!室内でできるエクササイズ3選!
  4. 腰痛予防におすすめのトレーニング
    腰痛予防におすすめのトレーニング!
  5. ドローインとヨガで腰痛対策をしよう
    ドローインとヨガで腰痛対策をしよう
  6. 腰痛予防に!様々な器具を使った運動!
    腰痛予防に!様々な器具を使った運動!
  7. 走る?泳ぐ?自分に合った運動で腰痛予防を!
    走る?泳ぐ?自分に合った運動で腰痛予防を!
  1. 腰の構造
    腰の構造を知ろう
  2. 腰の構造
    腰痛になりやすい人ってどんな
  1. ぎっくり腰
    ぎっくり腰になる主な原因に
  2. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの原因や痛みと
  3. 腰部脊柱管狭窄症
    腰部脊柱管狭窄症は圧迫される
  4. 腰腰椎分離症・すべり症
    腰椎分離症・すべり症は高齢に
  5. 変形性腰椎症
    変形性腰椎症の原因と症状は?
  6. 骨粗鬆症
    骨粗鬆症は腰に負担をかける
  7. 心因性腰痛症は精神的ストレスや鬱(うつ)などが原因で腰痛が
    心因性腰痛症は精神的ストレスや鬱(うつ)などが原因で腰痛が
  8. その腰痛は内臓が関係しているかも
    その腰痛は内臓が関係しているかも
  1. 女性が悩まされる腰痛
    女性が悩まされる腰痛
  2. 腰痛と生理との関係
    腰痛のもとになる生理との関係
  3. 腰痛と妊娠との関係
    腰痛になる原因と妊娠との関係は
  4. ピラティスで腰痛予防
    ピラティスで腰痛予防
  1. 腰痛は冷やすべき?それとも温めるべき?
    腰痛は冷やすべき?それとも温めるべき?
  2. 腰痛を乗り切ろう!辛い腰痛時の立ち方・座り方・歩き方
    腰痛を乗り切ろう!辛い腰痛時の立ち方・座り方・歩き方
  3. 骨盤ゆらゆら体操
    骨盤ゆらゆら体操
  4. 湿布
    腰痛に効果的な湿布選び
  5. 腰痛ストレッチ
    ストレッチをして腰痛を予防
  6. 腰痛ベルト・コルセット
    腰痛ベルト・コルセットを選び
  7. 日常生活の腰痛
    日常生活の腰痛対策
  1. 腰痛の保存療法
    病院で治療する腰痛の保存
  2. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの手術は
  3. 腰痛のカイロプラクティック
    カイロプラクティックは有効?
  4. 腰痛マッサージ
    マッサージで腰痛を和らげて
  5. 腰痛のその他の保存療法
    腰痛のその他の保存療法
  1. 腰痛の高額療養費給付制
    高額療養費給付制度を腰痛
  2. 高額療医療費貸付制度
    高額療医療費貸付制度で腰痛
  3. 腰痛での傷病手当金
    傷病手当金を申請する場合の
  4. 腰痛治療の医療費控除
    医療費控除になる腰痛の種類や
腰痛の体験談
  1. 腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
    腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
  2. 妊娠時に起こる腰痛の体験
    妊娠時に起こる腰痛の体験
  3. 腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
    腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
  4. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
  5. ぎっくり腰の体験談~繰り返す痛みの対処法
    ぎっくり腰の体験談~繰り返す痛みの対処法
  6. ぎっくり腰体験談~再発しないために
    ぎっくり腰体験談~再発しないために
カイロ学位取得のカイロプラクティック院長によるコラム
  1. カイロプラクティックコラム
    カイロプラクティックコラムNo.1
  2. カイロ プラクティックって?
    カイロ プラクティックって? No.2
  3. 世界基準のカイロプラクティック
    世界基準のカイロプラクティック~Vol.3
  4. カイロと教育~日本の場合
    カイロと教育~日本の場合~Vol.4
  5. カイロの資格と学位について
    カイロの資格と学位について~Vol.5
  6. カイロの有効性に関する研究報告
    カイロの有効性に関する研究報告~Vol.6
  7. カイロの安全性・患者満足度・費用対効果に関する研究報告
    カイロの安全性・患者満足度・費用対効果~Vol.7
カイロ体験レポート・お役立ち情報

  1. 腰に負担のすくない起き上がり方
    腰に負担のすくない起き上がり方
  2. カイロプラクティック体験レポート
    腰痛時のアイシング方法
  3. カイロプラクティック体験レポート
    カイロプラクティック体験レポート

取材協力

院長 佐藤 浩行

■カイロプラクティック ゆらく
■院長:佐藤 浩行
■JCDC公認
 カイロプラクティックドクター
■ディヴァーシファイドⅡ
 テクニック修業
■アクティベーターテクニック修業
■O脚矯正テクニック修業
■基礎医学11科目修業

腰痛コラム筆者

院長 北條 善之

■ほうじょうカイロプラクティック
■院長:北條 善之
■RMIT大学日本校
※健康科学部
■カイロプラクティック科
優等卒業
■柔道整復師専門学校卒業